映画とスナフキンのスープ

aya

2011年01月26日 22:05

今日は友人junちゃんと街中の小さな映画館に行ってきました。

観てきたのは、「玄牝(げんぴん)」という映画。愛知県にある吉村医院の様子をおさめたドキュメンタリー映画です。吉村医院は妊婦さんに古民家を解放し、出産にむけ大切な心やからだ作りを伝え自然なお産を行う産科施設。

お産に関しては人それぞれ、いろんな意見があると思いますが、映画の中で、産まれたての我が子に「会いたかったよ、ありがとう」と言葉をかけるお母さん、自分の出産体験を思い出すのが大好きでとても幸せな気持ちになれると話すお母さんが印象に残りました。私もそういう言葉が聞けるよう、お手伝いをしたいと思いました。

個人的には、そのような感動のお産をした方が、その体験を生かし、その後どんな風に子育てを頑張っているのか気になりますが、映画を観る事ができ、よかったです。

これからママになる方、子育て中のママさんも、よかったらご覧ください。

*~*~*~*~*~*

それから、帰宅後、夕飯のスープ作り。

スナフキンの物思いスープ♪


名前に惹かれて作っちゃいました。
シンプルな優しい味のクリームスープで、フィンランドの家庭料理だそうです。
ムーミンのお話の中のスナフキンは、これを物思いにふけりながら飲むのかなぁ。


関連記事