時々、日記にも登場した猫のふくちゃん。
5日ほど前から、様子がおかしいです。
部屋の中をぐるぐる徘徊。こちらが止めてあげないと、何周もまわってます。後ずさりができず、狭いところに入ったり、壁につきあたるとじっとしたまま動きません。
食欲がないというか、食べることを忘れてしまったようで、手で介助するとなんとか食べたり、トイレも忘れてしまったのか、お腹をマッサージしないとおしっこが出なかったり。
わがままがぴったり当てはまっていたふくちゃんが、おとなしく抱っこしたり。
声や音に無反応に近かったり。
動物病院の検査では目立った問題は見あたらず、調べてみると、猫の認知症に近いような。。。
体が辛そうとか、苦しそうなかんじではないので、救われますが、気になります。
2年前悪性リンパ腫を発症し、かなり辛い抗ガン剤治療を乗り越えたふくちゃん。
再発したとしても、もう辛い思いをさせる治療はしないでおこうと家族では考えてます。
3月末に相棒のこうめがお空に逝き、さみしかったのかな。
ふくちゃんの今の気持が聞きたいな。。。