2009年10月25日
久しぶりの。。。
かな~り久しぶりの更新ですブログへのアクセスの仕方も忘れてしまうほど・・・。 この間訪問していただいた方ありがとうございます 今年から、お産の世界に戻り、仕事の掛け持ち、PTA役員、姫の習い事などなど少々いっぱいいっぱいの私。 ブログまでなかなか行...
ママ時々助産師。 のんびり更新。
2009年10月25日
かな~り久しぶりの更新ですブログへのアクセスの仕方も忘れてしまうほど・・・。 この間訪問していただいた方ありがとうございます 今年から、お産の世界に戻り、仕事の掛け持ち、PTA役員、姫の習い事などなど少々いっぱいいっぱいの私。 ブログまでなかなか行...
2009年08月26日
オーラ鑑定をしている先生に、パワーストーンのブレスレットを作ってもらいました♪私が気になったレインボー水晶(一番大きな石)やピンクと透明の小さなバラなど、私の希望通りに仕上げ頂きました。ブレスレットに使った石には、愛情、家族愛、永遠の幸せ、感謝の心など...
2009年08月20日
2番目の姫には、最近叶えたい夢があるようです。それは、姫とパパと私の母の3人でお風呂に入る事。「パパとおばあちゃまと3人でお風呂に入りたい!」1番目の姫の習い事で私と姫がいない時、妹姫ちゃんは必ず言うようで。「恥ずかしいもん」と母がはぐらかすと「大丈夫...
2009年08月02日
午前中、仕事先から「お産があるからお昼早めに食べておいてね」と電話があり、何を食べようか探したところ何もない…。パパと姫達は、朝からプールに行ったので、家にいるのは私一人。 ちょうど保存してあったカップラーメンを食べる事にしました♪カッ...
2009年07月27日
迷ったあげくついに買いました。ロックミシン。なんとか予算内。 これでレパートリーが増えるかな。
2009年07月25日
たまには仕事日記。先日、毎月1回行っているベビマの講座がありました。 生後2ヶ月~1歳未満の赤ちゃんとそのママさん、13組の方々がいらっしゃいました。 講座といっても堅苦しいものではなく、ベビマをゆる~く、...
2009年07月19日
日が変わって…昨日は私の誕生日でした。 私も30代復路突入。年齢を重ねる事に少々複雑な心境ではありますが、家族みんながお祝いしてくれると、やっぱり嬉しいものです。 ...
2009年07月08日
最近何かと忙しく、ミシンと向かいあうパワーがなかった私。久しぶりにハンドメイドしました。勤務先の陣痛室で使うランチョマット、分娩監視装置カバー、カフェカーテン。ついでに、自宅用にCDデッキカバー作りました。やる気があるうちに、次は姫のストレッチパンツを作...
2009年07月05日
2年生になる姫ちゃん。やっと最初の乳歯が抜けました。と、いうか抜きました。 うちの姫さん、乳歯が生えてきたのが1歳半だったため、生えかわりも遅いだろうと思っていましたが、やっぱりスローペースです。やっと先月、下の前に永...
2009年06月21日
今夜はホタルを見に。 向かう途中、道端に1匹だけで飛んでいたホタルを発見。車を停め、窓を開けると、ホタルの方から近寄って来て、車の中にとまりました。 そ~っと捕まえて、ホタルの仲間がいるところまで一緒にドライブ。 ...
2009年05月28日
今年もまた、北海道に住む友人からアスパラが届きました。 このアスパラ、新鮮なのはもちろん、こちらのスーパーで売られているものより2倍は大きい。しかもスジがなく、どこを食べてもシャキシャキした食感。 さっそ...
2009年05月17日
このところ、公私ともに忙しく、気づけば1ヶ月ぶりの更新です。 時々、ブログを覗いてくれた方々ごめんなさい 昨日、職場で甘夏をもらいました。 天気も悪く、久しぶりにのんびりしている休日だったので、ジャムを作ることに。 皮をむき、あるレシピに外皮...
2009年04月18日
今年に入り、毎日時間刻みのスケジュールが続いてまして。確認を忘れると、予定を見落とす事が続いたり…。 しわ寄せが姫達にいくのが申し訳なくて。スケジュール帳だけだと不安なので、1日の予定を書き込む黒板を用意してみました。改善策になるかしら...
2009年04月07日
<4月の予定> 4月8日より、南区はぁもにぃ保育園にて、子育て支援センター「はぁもにぃスクエア」がスタートします。 8日(水)・・・・はじめまして。かわいい名札作り。 15日(水)・・・一緒にあそぼ!おおきな絵本、うた遊び。 22日(水)・・・新聞...
2009年04月01日
先日、M君とそのママKさんがティータイムにいらっしゃいました ポッシュには、今回2回目のお越し。 子育て、母として、嫁として、女性として、いろいろお話しました。 調子にのると、ついついおしゃべりになる私。 この日も私がしゃべりすぎ、反省です やさ...
2009年03月28日
桜がちらほら、咲き始めましたね 4月のポッシュでのご予約は、火曜日午後・木曜日午前中のみとさせて頂きます。 お問い合わせは随時受け付けております。 尚、乳房マッサージにつきましては、火・木曜日以外でも川渕助産院で行っていますので、メールにてお問い...
2009年03月26日
最終日は白馬に1泊。 いざゲレンデへ! ・・・・しかし、 雪がな~~~~~いっ リフトに乗り、山の上まで行けば雪もそれなりにあるのですが、姫達が滑れるようなキッズゲレンデや初心者コースは雪が少なく、地肌が見えている状態。閉鎖しているスキー場も。...
2009年03月24日
あれから安曇野のお友達に会い、1年ぶりの再会。変わらぬ笑顔で迎えてくれました。そして、2枚目の画像は、今回仕事で会えなかった友達が送ってくれたお菓子。ゆずのマドレーヌ、ほうじ茶のクッキー。手作りです☆ 今まで日記に書いた4家族は、...
2009年03月23日
諏訪の朝です。昨日の雨は上がり、今朝は快晴です♪ここでの朝の冷たくて澄んだ空気が大好きです。 自然と深呼吸したくなります。昨夜は諏訪のお友達は~ちゃん一家、rukoちゃん一家と居酒屋で飲み会、再会(笑)。諏訪での生活の心の支えとなってくれた、大...
2009年03月22日
小淵沢に着きました。 八ヶ岳のアウトレットに寄り道。もちろんお目当てはサンクゼール。ワイン、ジャム、パスタソースなどが販売されてます。店内にはクラッカーとジャムの試食があり、毎回我が家の姫達は凄い勢いで食べてます(-_-; ...
2009年03月22日
昨日、お姉ちゃん姫の新体操の発表会が、無事終わりました。この半年間、長時間の練習、リハーサルと良く頑張りました(^-^) 姫にとって舞台での発表会は、バレエに続いて2回目の経験。それなりに親も子も大変ですが、それ以上に得る事がたくさんあり...
2009年03月18日
ベビーマッサージコース3回目のYさんがいらっしゃいました 今日は、パパも一緒です Hちゃん、パパとママ2人にマッサージをしてもらい、ご機嫌です。 マッサージを受けることにも慣れたようで、マッサージの歌をまねして(?)喃語も聞かれました ママ...
2009年03月10日
明日、3月11日(水)10時20分~タッチケア講座を開催します。 場所は、浜北区小松、八幡公会堂(川渕助産院近く) 参加費:700円 対象:生後2か月以降のお子様とそのママ 持ち物:バスタオル 内容は、ベビーマッサージ、ふれあい遊び、おしゃべり。 川...
2009年03月07日
知り合いの料亭のから頂いた、すっぽんから作ったコラーゲンボール。 ボールというかブロックですが。 これをお鍋に溶かし食べると、次の日はお肌ぷるぷるだとか すっぽん・・・何となく苦手意識がありますが、これならいけるかも。。。 明日試してみよ...
2009年03月04日
ひなまつりだったので、姫達と菱形おすしを作りました。 型は牛乳パック使用。
2009年03月02日
今日は、ママと生後5ヶ月のMくんがティータイムにいらっしゃいました ママのKさんは、勤務する助産院を通して知り合った方。 モデルさんのような長身で、優しい雰囲気のママさんですMくんはお目目がぱっちりで色白な王子くん。にこにこ笑顔がかわいかったです 今...
2009年02月25日
昨日、有玉のピザクルーズさんで行われた、キッズフリマに参加してきました 初めてのフリマ参加。 期待でドキドキ 会場前から沢山の方がお越しになっていて、大盛況。 130名ほどの方が足を運んでくれたとのこと。 私は友達3人でhappy*sky*poch...
2009年02月19日
今日は、ベビーマッサージコース2回目のSさん、Tちゃん、お兄ちゃんのAくんがいらっしゃいました。 前回同様、Tちゃんとママがマッサージする横で、Aくんもキューピーさんで一緒にマッサージ そして、Sさんからかんてんぱぱのゼリーをいただきました ...
2009年02月15日
最近、仕事が忙しく、久々の更新です 昨日はバレンタインデー 今年も姫達と一緒に準備。 最近何かと忙しく、13日の夜に買い物、準備にとあわただしく取りかかりました そして、焼き上がったチョコレートマドレーヌ。 去年と同様、トロリンチ...
2009年01月31日
今週水曜日、Tさん、Sくんが3回目のベビーマッサージにいらっしゃいました この日が最終回。 Tさん、Sくんともマッサージの息がぴったり。 Sくん、マッサージの時のママの歌に耳を傾けています。 マッサージの後はティータイム。 子育てのこと、お...