2008年10月29日
アロマケア
今日は、アロマケアのお客様がみえました。 9月にお産したばかりのHさん。 生後1ヶ月のTちゃんと、お兄ちゃんのA君も一緒に来てくれました。 今日は、私の病院勤務時代の先輩達も来てくれ、Tちゃん、A君の子守をお願いしちゃいました 小さなお子様を持つマ...
ママ時々助産師。 のんびり更新。
2008年10月29日
今日は、アロマケアのお客様がみえました。 9月にお産したばかりのHさん。 生後1ヶ月のTちゃんと、お兄ちゃんのA君も一緒に来てくれました。 今日は、私の病院勤務時代の先輩達も来てくれ、Tちゃん、A君の子守をお願いしちゃいました 小さなお子様を持つマ...
2008年10月27日
昨日コトコト市に行って来ました。 10時30分から開場。 30分前から整理券が配られるということで、10時に到着。 が、すでに長蛇の列。 そしてもらった整理券は、12時15分入場・・・。 ひえ~~~~~ 今回は法多山での開催ということで、かなり...
2008年10月24日
午前中、小学校に命の講座に行ってきました。 姫が通う学校だけあって、生徒達も保護者の方の中にも、知ってる顔がちらほら。照れくさかったけど、手を振ってくれ、いつもより気持ちが楽にできました。しかし、もちろん先生方の中にも知ったお顔が。うちの姫、先日もお世...
2008年10月23日
今日は、1歳2ヶ月のになるお子様のママ、F様がアロマケアにいらっしゃいました。 とてもやさしい雰囲気のママさん。 精油もFさんの雰囲気にぴったりの香り、そしてお肌にもやさしいローズウッドをチョイス。 全身コースでケアさせていただきました。 そして、一...
2008年10月20日
今日は、ベビーマッサージ3回コースのお客様2組様がいらっしゃいました 今日はその第1回目。 K様のお子様 I君は3ヶ月、S様のお子様Mちゃんはもうすぐ3ヶ月の同級生ペア。 表情が豊かで、喃語も出てきて、見ているだけで癒されちゃいます マッサージの...
2008年10月17日
今日、川渕助産院にてポッシュ会を無事行うことが出来ました。 内容はベビーマッサージ体験とかぜ予防ルームスプレーの作成。 定員の7組のママさん、赤ちゃんが元気にお越し下さいました 病院勤務時代の先輩、後輩、しえんたでもおなじみのベビいちごさんも応援にか...
2008年10月14日
ナイトクリーム作りました。 毎日のお肌のお手入れ、シンプルに・・・というか面倒なのが苦手でして、 洗顔後、ここ最近はローズウォーターで作った化粧水のみ。 ですが、秋、冬にかけてお肌の乾燥、目尻のしわ、しみなどなど気になるところが多々ありまして、 ナ...
2008年10月13日
小学校に通う姫用にペンケース作りました。 以前から頼まれていて、やっとです 型紙はsnowwingさんのものを使用。
2008年10月10日
昨日はベビーマッサージにとくさんとお友達のMちゃんが来てくれました。 それぞれ、7ヶ月と9ヶ月の王子君たちとご一緒に 今回は軽いお昼ごはん持参でいらっしゃったので、のんびりお話もでき楽しかったです。 とくさんのお子様Rくん、マッサージ後の授乳中、お...
2008年10月07日
以前から作りたかった貝型アクセサリーケース出来ました。 この中にアクセサリーを入れます。 そして、お友達のプレゼント用に作ったコースター。 アクセサリーケースは手縫いの為、2つ作ったら結構疲れました・・・ その割に、出来映...
2008年10月04日
昨日、ベビーマッサージコース3回目のK様とYちゃん王子がいらっしゃいました。 運動会の代休ということで、姪っ子の小学生Mちゃんも御一緒に 生後10ヶ月になるY君、好奇心旺盛で動くことが大好き。 ママの思うようにマッサージとはいきませんが、そんな時は臨...
2008年10月02日
今日は、いつもお世話になっている助産院でうち合わせ。 去年に引き続き、講座の季節になりました。 内容は、小・中学校への命の出前講座。 性教育の一環で、生命の誕生、体の成長、命の大切さなどを伝えます。 普段とは違うお仕事に刺激を受け、身が引き締まりま...
2008年09月29日
土曜日はパパママレッスンのお仕事。 内容は、妊娠中からのパパさんの育児参加についてのお話や沐浴指導。 19組のご参加。 前日からやや緊張 K先輩おすすめのバッチフラワーとハンカチにしみ込ませたラベンダーの香りの効果(?)で、 無事終えることができま...
2008年09月24日
ポッシュからのお知らせです。 ベビーマッサージ&アロマクラフトプチサークル*ポッシュ会*を浜北区にある川渕助産院で開催します。 <日時> 10月17日(金) 13時30分~15時30分ごろまで <開催場所> 浜北区 川渕助産院 2...
2008年09月23日
男の子用、女の子用のかわいい生地があったので、ティッシュケース作りました。 そして、くるみボタンのヘアゴム、シュシュ。 創作の秋? やる気があるうちにコツコツ製作活動です。
2008年09月20日
昨日、ベビーマッサージ教室garcoさん宅のベビマ親睦会&お好み焼きパーティに行って来ましたお互いの近況を話したり、今後の事を語ったり。 みんながんばってます 最近、空いた時間にネイルのデザインを考えてます。 考えるほど技術はありませんが でも子...
2008年09月18日
昨日、はまぞうブロガーのとくさんが生後6ヶ月のR君を連れてお越し下さいました 前回同様、ラベンダーの精油でのアロマトリートメント。 眠りに入りたい。。。そんな御希望もあって。 R君、人見知りがないようでニコニコ笑顔途中、自然とお昼寝していて、ママもの...
2008年09月16日
先日、パパさんのサッカーの試合があり、応援を兼ねてお出かけしました。 グランドの向こうは砂丘と海。 応援、と言いつつも海で遊ぶ気満々の私たち。 しっかり着替えも持ってきてます。 ということで、海へGO! 一面に広がる海に向かって大はしゃぎ。 パ...
2008年09月12日
こんにちは。 こちらがポッシュのマスコットガール、さくら&キューピーペアです(笑) ベビーマッサージに来られるお子さまの中には、たまたまご機嫌が悪かったり、月齢が6ヶ月頃を過ぎるといろんな事に興味を持つことが出来るので、マッサージに集中できなかっ...
2008年09月10日
これ、何かわかりますか? 正解はお麩です。 我が家のすき焼きには必ずお麩が入ります。 京都ではすき焼きにお麩を入れるのだと。 私がすき焼きと言ったら春菊がかかせないのと同じくらい、京都出身のうちのパパさん曰くお麩がかかせないとのこと。 ちな...
2008年09月08日
先日の記事、カントリーフェスタのその後。 フェスタを満喫中の私にパパからメールが。 「今から川でカレー作るぞ」 確か私が家を出るとき(10時)には、まだ寝ていたけど 今日の夕方は、姫の合同練習(運動系)もあるんだけど・・・ 何がどうした? 2時...
2008年09月06日
今日、浜北カントリーフェスタに行って来ました。 家の近くということもあり、気合いを入れて入場開始の10時に到着 予想はしていたもののすでに入場口では列ができていました そんなことにはめげず、ワクワクしながら会場へ。 会場は沢山のショップが出店しており目...
2008年08月31日
ポッシュのページに起こし頂いた皆様、ありがとうございます 夏休みはどのように過ごされましたか? 朝晩は涼しくなり過ごしやすくなってきたこの頃ですが、まだまだ残暑が続いています。 体調に気をつけてお過ごしください さて、姫達の夏休みも今日で終わり...
2008年08月29日
今日は姫のお友達のダンスイベント。 いつも親子共々お世話になっているので、お祝いのプレゼントに花束を購入。そしてポッシュ恒例のアロマ虫除けスプレーと姫とおそろいの給食用マスクを作ってみました。
2008年08月23日
少しさぼり気味たったハンドメイド。 先日、Tiny Houseさんへ行き、創作意欲がup 帰宅後、意欲が冷めないうちにと一気に作りました。すべて思いつきで作ることができる簡単なものばかりですが。 ポッシュに来ていただいたママさん達用に置きたいと思...
2008年08月22日
昨日、ベビーマッサージコース、最終回のCさんY君親子、KさんKちゃん親子がいらっしゃいました 毎回、ベビーマッサージを行う時のママの笑顔が最高ですもちろんベビーちゃんも ベビマの後は、御希望によりネイル。 Cさんは今回ペディキュアを。最近はご自...
2008年08月20日
日が変わって昨日になりますが、元職場の先輩、後輩たちと韓国料理屋さんに行って来ました。 これは、煮込む前のプルコギ。 実は、私、プルコギを食べるのはこれが初めて 食べてみると、おいしい~~ 白いご飯にピッタリです (とは言っても、お酒飲んでたのでご飯...
2008年08月18日
作りおきのしそジュースでシャーベット作りました。 リンゴ型で
2008年08月17日
先日パパさんの実家の京都から帰ってきました。 ブログもしばし夏休み。 少々、さぼってしまいました 今日から復活です。 写真は伊藤久右衛門の抹茶ロールケーキ。 京都の家からお店が近いので、よく買いに行きます。 お茶のほろ苦さと控えめな甘さでおい...
2008年08月05日
姫たち2人に夏のワンピース作りました。 生地はダブルガーゼを使用。 左はいもうと姫ちゃん用。御希望のお花模様の生地でシンプルなデザインにしました 右はお姉ちゃん姫。姫のリクエストでフリルの袖をつけました 最近、ポッシュ用のハンドメイドの小...